こんにちは、つっしーです。
今回は、「YouTuberになりたい!けど何から始めればいいかわからない」という人に向けての完全に初心者からできるYouTuberになりかたを紹介していきたいと思います。
今回の記事をみる事で
『YouTubeをやってみたい』と思った人が完全に動画投稿までできるようになります。
ぜひ最後まで見てくれたら幸いです。
そもそもYouTuberとは
YouTuberとは、自作の動画を作成して、YouTubeというプラットフォームに動画投稿し、そこから得る広告収入で生活を目指す人のことを指します。
代表する大物YouTuberは、「HIKAKIN」さんや「はじめしゃちょー」さんなどです。
YouTuberは、誰でも有名になれる可能性を秘めており、YouTuberの上位に入ると月収も100万以上超えてくる程夢のある職業の一つです。
今では、「TVよりもYouTube」という事を言っている人もいるくらい熱いプラットフォームです。
実際に、芸能人や企業も参入しています。
もちろん無名の人がYouTubeで有名になり、そこから多くの収入を得ている人もいます。
一括りにYouTuberと言っても、YouTubeにはアイディア一つであらゆるジャンルに参入可能です。
私自身のお絵かきYouTuberとして、顔出しなし声出しなしで活動しています。
YouTubeを始めるステップ
それではYouTubeを始める上で必要なステップを順番に説明していきたいと思います。
ステップ①チャンネルのテーマ・コンセプトを決める
まず初めに動画のテーマ・コンセプトと決めていきましょう。
どういった動画がニーズがあるのかなど考える必要はありますが、まずは自分が無理しなくても続けられそうな『好きなテーマ』を決めることおすすめします。
どう言ったテーマやコンセプトであれ、YouTubeは続けることが何よりも大切になっています。
そのため、自分の好きなことや専門性があることをテーマにするといいと思います。
主なYouTubeチャンネルのテーマ
- ビジネス系
- エンタメ系
- 教育系
- 趣味系
- ペット系
- 美容系
などになります。
私の場合は『イラストメイキング』というテーマで、動画を作っているので、『趣味系』チャンネルに分類されるかなと思います。
私はもともと得意だったイラストをメインテーマにしました。
「私特別なスキルや専門性がない」という人でも大丈夫です。
YouTubeは上位数%のスキルが必ずしも必要とは限りません。
『人より少しは好き』『人より少しは詳しい』その程度で初めても全く大丈夫です。
アイディア一つで人気になってるチャンネルもありますし、まずは始めて見ることが大切です。
私自身とりあえず初めて見て軌道修正することはよくありましたし、初期の頃は、チャンネルのテーマごとチャンネルを作り替えたこともあります。
いきなり視聴者にニーズがあり、バズる動画を作る方が無理なので、とりあえず始めてみてYouTuberとしての経験を重ねることが大切になってきます。
テーマ・コンセプトを決める上で重要なこと
- 自分の得意・好きな事を動画にする。
- 視聴者のニーズを考える
- ターゲット層を絞る
ステップ②チャンネルを開設する
チャンネルのテーマを決めたら、チャンネルを開設していきましょう。
ここで必要になってくるのは、『Gメールのアカウント』だけで誰でも簡単にYouTubeチャンネルを開設することができます。
まだ『Gメールのアカウント』を持っていないという人は、下の画面のように簡単に作成可能です。
https://support.google.com/mail/answer/56256?hl=ja
グーグルのホームページからログインを選択
左下のアカウントを作成を選択。(自分用、子供用、ビジネス用と出るので、自分用もしくはビジネス用を選択)
名前、好きなアドレス、パスワードを入力して、『次へ』を選択
電話番号、再設定用のメールアドレス、生年月日、性別を入れる。
電話メッセージで届く、確認コードを入力する。
スキップもしくは追加するで設定完了。
すでにGメールアカウントを持っているという人は、YouTubeのアプリからログインすることで簡単にチャンネルを開設できます。
あなたのYouTubeのホーム画面『チャンネルを編集』からチャネンル名、アイコン変更、チャンネルの説明などをセッティングすることができます。
ステップ③初投稿の企画を考える
チャンネル開設できたら、次に動画を作りを考えていきましょう。
私自身YouTubeは質より量という考えですが、1本目の動画が伸びやすいという事実も説明しておきたいと思います。
ステップ①でとりあえず動画を作るのが大切という話をしましたが、YouTubeは初めの一本目投稿を優遇しやすく、クリック率が高くなる傾向があります。
理由は、YouTubeはデータがない1本目の動画は多くのユーザーにおすすめしてくれて、視聴者も初めて見る動画なので、抵抗感なくクリックしてみてくれる可能性が高いからです。
企画ばかり考えて、1本目の動画を作れないくらいなら、とりあえず動画を投稿してみた方がいいですが、動画の一本目は大切という事を覚えておきましょう。
やってはいけない初投稿動画は、自己紹介動画です。
やりがちだとは思いますが、ステップ①で決めたテーマ・コンセプトを踏まえて、一本目の動画から視聴者に対して何かしらの“価値提供“ができる動画を投稿しましょう。
自己紹介動画は一定の視聴者がついてからするのがいいと思います。
初投稿の企画を考える。
- 企画
- 喋る内容
- その動画にどう言った価値があるか?
- どういった視聴者に見てもらいたいか?
- 動画の内容は長すぎないか(1本目は短めの方がいい)
ステップ④道具を揃える
ステップ③で企画を考えたら、次に撮影に必要の道具を揃えていきましょう。
必要な道具は人それぞれですが、必ず必要になってくるのがカメラとマイクになります。
もちろんお手元のスマートフォンで動画を撮ってもいいと思います。
私も初めの動画はiPhone8ぐらいで動画を撮った記憶があります。(すでに削除しましたが、、、)
今は最新のiPhoneはかなり画質がいいので、iphoneを持っている人はそれがいいと思います。
少し資金に余裕がある人は、きちんとした撮影用のカメラ、マイクを購入してもいいかもしれません。
特にマイクの音質が悪いと視聴者の動画離脱率に直結してしまいますので、かなり重要になってきます。
一応おすすめの動画機材を下のリンクに貼っておきます。
撮影用・仕事用のiPhone
おすすめのマイク(カメラスタンド付き、手軽で外での撮影も可能)
家で撮影する人のための置き型マイク
カメラスタンド
ステップ⑤動画収録する
機材を揃えたら動画を撮影していきましょう。
初めの撮影は緊張するかもしれませんが、納得いくまで何度も繰り返し撮ってみることをおすすめします。
また、言葉に詰まったり噛んだりしたとしても、実は後から編集でなんとでもできるで、上手くできないからと言って一から全てやり直す必要はありません。
初め頃は量が大切になってくるので、いっぱい撮影して経験を積み重ねていきましょう。
[ad]
ステップ⑥動画を編集する
次に動画を編集していきましょう。
動画の編集は『動画作り』の中でも1位、2位を争うくらい大切な部分になってきます。
TVでもあんまり面白くないシーンや掛け合いだったとしても、編集一つで面白い動画に変えることができます。
動画の編集(基本)
- 動画の速度調整。
- テロップ(文字)を入れる。
- わかりやすいように画像を挿入する。
- 余計な部分をカットする。
- 音量調整や、BGMを入れる。
簡単な編集であれば、撮影したスマホアプリで行うことができます。
私は普段iPadで『Luma fusion』という有料アプリを使って動画編集しています。
パソコンで動画編集をするであれば『Fimora』動画編集ソフトがおすすめです。
実際に私が以前使っていたのですが、操作性もよく、もともと無料で素材がいくつもついているので使いやすかったです。
ステップ⑦動画をサムネやタイトルをつけて投稿する。
動画の撮影と編集が終わったら、いよいよYouTubeに動画を投稿していきます。
投稿時にサムネイルとタイトルをつけて投稿していきます。
このサムネイルとタイトルが『視聴者に見てもらうため』の需要な要素になります。
動画が再生されるかどうかはこのサムネイルとタイトルに全て掛かっていると言っても過言ではありません。
どう言ったサムネイル、タイトルが再生されやすいかは人気のYouTuberなどを参考に作っていきましょう。
個人的おすすめなのは『マーケティング』の勉強をしてみることです。
私自身も「どう言ったことをすれば、視聴者を惹きつけることができるのか」と迷っているときに、「マーケティング」の勉強を少しするだけで、断然良くなったと思います。
私もまだまだ勉強中ですが、おすすめの本を紹介しておきます。
動画を投稿し続ける
初投稿お疲れ様でした。
ほとんどの人が初投稿も出来ずに挫折する中で、ここまで達成できたあなたはとても凄いと思います。
ただ、これはYouTuberとしてスタートラインに立っただけに過ぎず、これからステップ④〜⑦を繰り返して動画投稿をし続けなければいけません。
繰り返しになりますが、YouTubeに大切なのは『質』より『量』です。
できるなら毎日投稿で半年は続けてほしいと思っています。
YouTubeで『1本目の動画伸びる』というのは本当に稀のことで、YouTubeでは早くて2週間後、遅くて3ヶ月ぐらいを機に動画が急に伸びることがあります。
動画が伸びるまで動画投稿を続けられるかどうかがYouTubeで成功できる鍵になってきます。
ぜひ一緒にYouTubeを頑張っていきましょう。
終わりに
最後まで見てくれてありがとうございました。
普段からYouTube、ブログ、SNS、イラストに関しての情報を発信しています。
また、YouTuberとして『つっしーの筆』というチャンネルを運営しています。
完全の趣味系チャンネルですが、よかったらチャンネル登録お願いします。
この記事が参考になれば嬉しいです。
https://youtube.com/c/tsushinofude-WhiteboardArt