YouTube

【YouTubeの始め方】今日からYouTube収益化を目指す!稼げるYouTube運営までの20ステップ【完全ガイド】

「YouTubeをやろうと思ったけど、どうすればいいの?」

「YouTubeを始めてみたいけど、全然稼げるようにならない。どうすればいい?」

そんな人のために、YouTubeで生活している自分が実際に0からとても丁寧に解説しました。

当記事の信頼性

つっしーの筆というYouTubeチャンネルを運営しています。チャンネル登録者数5万1千人のYouTubeチャンネル↓↓↓

https://youtube.com/c/tsushinofude-WhiteboardArt

さて、本記事は、

『YouTubeを始めたいと思ってから、実際にYouTubeを収益化する』

までの手順、アドバイスを目的とした記事になります。

当記事は

  • 初心者でも大丈夫なように
  • できるだけわかりやすく
  • 専門用語を使わずに

解説していきます。

実際に私が動画投稿している経験等も惜しみ隠さず公開していきます。

ぜひ当記事をブックマークやホーム画面に追加して、何度も見返して勉強してみてください。

Contents
  1. YouTubeは今から始めても稼げる?
  2. YouTubeで収益を得る方法は7種類。
  3. YouTubeの5つのメリットとデメリット。
  4. YouTubeの始め方(ジャンル決め、投稿までの流れ)
  5. YouTubeの収益を爆発させる10ステップ。
  6. まとめ。

YouTubeは今から始めても稼げる?

YouTubeとは、Google傘下の世界でもっとも人気のある動画共有プラットフォームです。

動画を視聴するのも、投稿するものすべて無料で行うことがで、動画を投稿するクリエイターをYouTuber(ユーチューバー)と呼ばれるようになりました。

日本では月間で6,500万人のアクティブユーザーがいて、世界中では約20億人以上のアクティブユーザーがいると言われています。

YouTubeの利用率は総務省の【令和三年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書】から見ても、主なSNS利用率で87,9%あり、LINEに続いて利用されているSNSで2番目のメディアになっています。

芸能人がYouTubeデビューするなど環境も変化しており、YouTubeにおける「インフルエンサーマーケティング」の市場は他のSNSと比べても大きく特徴があります。

YouTuberになるための特別な資格はいらないので、誰でもYouTubeを始めることができます。

パンデミック後に浸透してきた在宅リモート勤務の増加や、『ジョブ型』の働き方が中心の日本から『個人で稼ぐ』スキルを求められている時代になりつつあると感じる人も多いでしょう。

アイコン名を入力

今からYouTubeを始めても遅いではないか?

と疑問を抱える人も多いですが、今からYouTubeを始めても遅いということはありません!!

当ブログで紹介する手順でYouTubeを始め、YouTube運営のコツを掴めば、YouTubeを収益化させることができ、一般人のあなたでもインフルエンサーとして活動することができ、メリットを得ることができるでしょう。

YouTubeで収益を得る方法は7種類。

YouTubeは広告収益以外にも様々なマネタイズ方法があり、ここでは7つ紹介していきます。

  1. YouTubeの広告収益。
  2. YouTube✖︎ブログで稼ぐ。(コンテンツ販売・アフィリエイト)
  3. 企業案件。
  4. 投げ銭【スーパーサンクス、スーパーチャット】
  5. 動画編集代行。
  6. YouTubeチャンネルの売却。
  7. YouTubeコンサル・オンラインサロン・メンバーシップ。

YouTubeの広告収入とYouTube収益化までの条件。

2023年の今は、YouTube以外にもSNSやブログを連動するして活用することで、様々な収益化手段があります。

YouTubeで稼ぐ」と聞けば、最もこの収益手段を思いついた人が多いのではないでしょうか?

動画を投稿し1再生される度に、あなた自身に0,数円の報酬を受け取ることが可能です。

1再生あたりの広告単価は、チャンネル毎に違いますが、登録者1100万人以上のYouTuberのHIKAKINさんなどを抱えるUUUMが発表したデータを見ると、平均の広告単価は1再生当たり0,34円というデータがあります。

ただ、YouTubeで収益化するには、YouTube側が定める“YouTubeパートナープログラム(通称YPP)“の参加条件を満たさなければいけません。

参加資格を得るには以下の通りです。

  • ・チャンネル登録者が1,000人以上。
  • 動画の総再生時間が4,000時間以上(直近1年間の合計)
  • YouTube収益化ポリシーに遵守している。
  • 利用可能な国や地域に居住している。(日本に住んでいるならOK)

上記のことが主な収益化条件になります。

この中でも難易度が高いことが

  • チャンネル登録者が1,000人以上
  • 動画の総再生時間が4,000時間以上(直近1年間の合計)

※2023年2月更新

YouTube shortsのみでもYouTubeチャンネルの収益化が可能になりました。

の二つで、ほとんどのチャンネルがこの条件を満たせずYouTubeを諦めてしまう傾向があります。

参考:YouTube パートナー プログラムの概要と利用資格

YouTube✖︎ブログで稼ぐ【アドセンス・コンテンツ販売・アフィリエイト】

YouTubeからブログを通すことで、収入を増やすことが可能です。

当記事はこのYouTube✖️ブログで稼ぐ手段を1番に推しています。

YouTubeで集客し、ブログに流すことで、収益を爆増させることが可能です。

ブログを通すことで、SEOからの流入を期待できる他、商品を販売・告知した時の成約率が上昇する可能性があります。

ブログを活用することのメリット。

  • 直接YouTubeから商品リンクやサイトに飛ばすより、チャンネルBANのリスクを下げることができる。
  • YouTubeの収益に加え、ブログの広告収益とアフィリエイト収益を期待できる。
  • YouTube→ブログ、ブログ→YouTubeと相乗効果を狙える。
  • チャンネルが収益化できていなくても、YouTube shortsを活用して集客し、ブログに飛ばすことで最短で稼ぐことが可能!!

ブログ・自分のサイトを作ることで、YouTubeとの相乗効果により収益が数倍になる可能性も十分にあります。

デメリットしては、仕事量が多いことですが、今回紹介する『新しい稼ぎ方』の方法を使えば従来の時間的コストを圧倒的に減らすことが可能です。

YouTubeを使ったブログの稼ぎ方は当記事の下の方で解説しています。

企業案件

企業案件とは、特定の企業の商品・サービスを動画上で紹介することです。

そのYouTuberの影響力を活かして、登録者に対してその商品を告知できることから、インフルエンサーマーケティングとして注目を集めています。

一定の登録者がいなければ、企業側から声が掛からず、チャンネルのジャンルによって企業からの報酬がまちまちです。

本当にジャンルや時期によりますが、1万人以上の登録者がいればメールやSNSからメッセージが届きます。

そのため、チャンネルには忘れずにSNS登録等はしておきましょう。

投げ銭【スーパーサンクス、スーパーチャット】

「スーパーチャット」と「スーパーサンクス」は、YouTubeのライブストリーミング機能において、一定の金額以上の支援を行った場合に、コメントが目立つようになる機能です。

これらは、視聴者がサポートを示し、クリエイターが収益を得るための手段として利用されます。

いわゆる『投げ銭』です。

動画編集代行

自身のYouTubeチャンネルで実績を作り、ポートフォリオにして、他のYouTuberの動画編集を代行して収入を得ることができます。

  • 『ランサーズ』『クラウドワークス』『ココナラ』とうで動画編集の仕事を獲得することが可能です。
  • SNS、ブログに『お問い合わせ』フォームを作って、YouTube上で告知することで仕事を受ける。
  • Twitter等で『動画編集』募集をしているすでに人気のYouTuberに応募しても見る。

んどの方法があります。

YouTubeチャンネルの売却【M&A】

月の収益やチャンネル登録者によってそのチャンネルを価値が変わりますが、YouTubeチャンネルは売却することが可能です。

  • 『バトンズ』『ラックM&A』といったサイトでチャンネルを売りに出すことができる。
  • Twitter等で買取を募集する。

などして、チャンネルを売ることが可能です。

以下、ラッコM&Aから抜粋画像

YouTubeコンサル・オンラインサロン・メンバーシップ。

YouTubeで登録者を増やすことができれば、メンバーシップなどをも行い、安定した収益を得ることが可能です。

また、YouTubeで実績を作ることができれば、初心者のYouTuberに対してあなたの知識や経験を活用してコンサルティングも行うことがも可能です。

『オンラインサロン』や『メンバーシップ』でノウハウを発信するYouTuberも増えてきており、普段は見せない動画の裏側を見せたりすることも視聴者からしたら需要があります。

YouTubeの5つのメリットとデメリット。

YouTubeで一定以上成功することで、大きなメリットを得ることができます。

もちろん趣味でやる人もいるので、メリットは“ついで“な場合もありますが、収入的な面でもビジネス的な面でもやる意味は絶大です。

YouTubeから得られるメリット

  • 好きな場所で好きな時間に働ける。
  • 影響力を獲得できる。
  • 初期投資と維持費が安いもしくは0円。
  • ビジネスで横展開できる。
  • 動画が積み重なるので、“資産“になる。

好きな場所で好きな時間に働ける。

基本的に、YouTuberはスマホとパソコンとインターネットがあれば好きな場所や好きな時間に働くことが可能です。

普段から忙しいビジネスパーソンや子育ての主婦などから副業としてYouTubeが人気の高い理由の一つです。

YouTuberの中田敦彦がシンガポールに移住したように、YouTube収益が安定すれば、日本ではなく、海外に住むことも可能です。

影響力を獲得できる。

顔出ししてても顔出ししてなくても、多くの人に影響力を与えることができるようになります。

今まではTVから有名になるのが一般的でしたが、今ではSNSから有名になってTVに出演するという逆転現象が起きています。

YouTubeでは初期投資と維持費がほとんどかからない。

YouTubeは『ローコスト・ハイリターン』です。

そもそもスマホ1台さえあれば、初期費用や維持費が全くかからない場合も十分にあります。

普段から日常で使っている道具だけでも、チャンネルを成り立たせることが可能です。

ビジネスとして横展開もしやすい。

YouTubeはビジネススキルを身につけた上で、横展開しやすいといった特徴があります。

身につけられるビジネススキル

  • 動画編集スキル。
  • SNSマーケティング。
  • 動画撮影スキル。
  • リサーチ力。
  • 発信力。
  • データ分析。
  • スピーチ力
  • その他、チャンネルによってスキルの向上が期待できる。

などです。

YouTubeチャンネルは、視聴者の悩みを解決したり、エンタメとして楽しんでもらうためにも上記のスキルが求められます。

これらのスキルは他の仕事にも必ず役に立ちます。

YouTubeのチャンネルは資産になる。

チャンネルを販売すれば、数百万のお金になったり、そもそも動画を投稿しなくても今までに投稿した動画が今も再生され続けて収益を得ることができます。

つまり、”YouTubeチャンネル=資産”となり得ます。

ほぼお金をかけずに資産を築くことが可能です。

YouTubeの3つのデメリット。

YouTubeのデメリットは3つあります。

  • 収益化まで時間がかかる。
  • 再生次第で、収益が長続きしない場合がある。
  • チャンネルBANの可能性がある。

これ私自身の経験からも、常にYouTuberに付き纏っているデメリットになります。

YouTubeで稼ごうと思ったら時間がかかりますし、稼げるようになって会社をやめて独立したら、再生数次第では生活費を稼げない月だってありました。

最悪の場合、チャンネルがBANになったら終わりです。

そんなデメリットをなくすためにも、YouTube✖︎ブログ運用をおすすめしています。

ブログはYouTubeよりも収益は安定しやすく、尚且つサイト閉鎖などのリスクは極めて少ないため、リスクヘッジとしても使えます。

また、Google検索としての流入が狙えるので、YouTubeとの相乗効果を狙うことが可能です。

『経済的独立』『安定収益』を狙うためにもYouTube✖︎ブログは超おすすめです。

YouTubeの始め方(ジャンル決め、投稿までの流れ)

動画で学び人はこちら!当ブログは『稼ぐ』に特化したYouTube運営・始め方を解説しています。今回教える内容と上の動画の内容で被る部分があるので、ぜひ参考にしてみてください。

「YouTubeを始めたい!」

と思ったらまず何から始めたらいいのか順番に10Stepで解説していきたいと思います。

まず、先に全体像として、10Stepを先に見せていきます。

  • Step1:テーマ、ジャンルを決める。
  • Step2:YouTubeチャンネルを作る。
  • Step3:動画機材を揃える。
  • Step4:動画を撮影、収録する。
  • Step5:動画を編集する。
  • Step6:タイトルを決めて投稿する。
  • Step7:サムネイル、概要欄、タグ付をする。
  • Step8:動画が公開される。
  • Step9:Step4〜8を繰り返す。
  • Step10:データを分析して、試行錯誤を繰り返す。

ここまでがYouTubeの始め方です。以下はYouTubeで最短で稼ぐためのYouTube✖️ブログの組み合わせ10ステップです。

  • Step11ブログを作成する。(WordPress)
  • Step12ブログ初期設定を行う。
  • Step13ブログ記事を作成する。
  • Step14ブログで収益化できるように“アフィリエイト“を設定をする。
  • Step15YouTubeの動画をブログに載っける
  • Step16YouTubeチャンネルにブログのURLを貼っておく。
  • Step17YouTube→ブログという流れを作る
  • Step18ブログ記事が10本ほど溜まったら、Googleアドセンスに申請する
  • Step19YouTubeコミュニティ機能を使って、動画やブログ記事を宣伝する。
  • Step20試行錯誤でYouTube動画とブログ記事の更新を続ける。

それでは一つずつ解説していきます。

Step0:覚悟を決める。

YouTubeで本気で稼ぎたいのであれば、『稼ぐ』覚悟を持つことが必要です。

具体的には、YouTubeにかける時間的コストと金銭的コストを支払う覚悟です。

これから解説するYouTube✖︎ブログで稼ぐ方法にかかる必要は決して高くはありせんが、YouTubeの機材を揃えたり、ブログを開設するのにも金銭的費用がかかります。

また、ただでさえ、YouTubeでも時間がかかるにもかかわらず、同時並行でブログ運営も行う必要があるので、今回教える方法は時間的コストもかかります。

今回解説することは決して甘くはありません。

しかし、他の競合を出し抜き稼ぐには、他の人以上の工夫と努力が必要です。

もちろんYouTubeやブログは、支払ったコスト以上のリターンを狙えるローリスク・ハイリターンなビジネスです。

まずは0Stepとして、『稼ぐ』覚悟をする必要があります。

Step1:テーマ、ジャンルを決める。

どういった動画を投稿していくかのテーマ・ジャンルを初めに決める必要があります。

YouTubeテーマ例

  • エンタメ系
  • 趣味系
  • ペット系
  • 芸術系
  • 美容系
  • ビジネス系
  • 教育系

など様々なジャンルがあります。

「ジャンル・テーマを決められない」と言ってチャンネル創設初期に様々なことに挑戦する人もいますが、よっぽど既に知名度がない限りお勧めできません。

YouTubeを行うのであれば、『特化型のチャンネル』の方が固定ファンが付きやすく、YouTube検索などにも有利に働きます。

まずは、自分が得意、好きなことのメインテーマを決める必要があります。

また、視聴者ニーズを考える必要があります。

YouTubeで何を見たいのかは視聴者それぞれありますが、そこには明確に『需要のボリュームの差』があります。

誰もやっていないジャンルやテーマだったとしても、需要がなければ意味がありません。

重要なポイント

  • 得意なこと、好きなことでジャンルを決める。
  • 視聴者ニーズがあるジャンルを考える。

Step2:YouTubeチャンネルを作る。

テーマや自分の方針を決めたら、まずは自分のチャンネルを作成していきましょう!

既に作っている人の方が多いかもしれないので、ここはさらっとだけ解説します。

このステップで必要なのは、『Gメールアカウント』だけになります。

『Googleホームからアカウントの作成→YouTubeにログイン』するだけで、アカウントを作ることができます。

YouTubeのアプリやサイトから、YouTubeのチャンネル名やホーム画面の画像を変えることができます。

この際にチャンネル名を決めますが、後からでも変更可能です。

チャンネル名は、視聴者にどんな動画を配信しているのかがある程度わかるチャンネル名にするか、わかりやすいチャンネル名にすることをオススメします。

重要なポイント

  • Gメールアカウントを取得して、YouTubeにログインする。
  • チャンネル名を決める。

もっと詳しく知りたい人は下の記事がおすすめです、

Step3:動画機材を揃える。

次に動画機材を揃えていきましょう!

もしあなたがこれからYouTubeを始めるのであれば、高価な道具を揃える必要がありません。

お手元のスマホ1台あれば動画を撮影することができます。

撮影していく過程の上で、必要なものあれば揃えていく感じでいいと思います。

マイクやカメラなどによって動画のクオリティは大きく変わる場合がありますが、まずは内容を磨くことに専念してもいいと思います。

実際にYouTube撮影して、慣れてきたら撮影道具を揃えていく形で十分だと思います。

YouTube撮影に使うもの一覧

  • マイク
  • カメラ
  • 三脚
  • 照明

最低でもこの4つあれば、ある程度のクオリティの高い動画を作ることができます。

重要なポイント

  • 高価な道具を揃える必要はない。
  • 撮影をして、必要になった時に購入する。

Step4:動画の企画を考え、台本を作る。

もちろん熟練のYouTuberは、台本なしで動画を作成する場合がありますが、初心者の方どういった動画を作るのかをあらかじめ決めておくことをお勧めします。

「どういった動画を作れば、面白いか?」

「どういった動画が流行っているのか?」

「自身の動画を視聴する人はどんな人か?」

など、視聴者目線に立って作成すると、いい企画や台本を作りやすいです。

動画が面白いかどうかはこの『企画・台本』に大きく左右されてしまいます。

有名な動画クリエイターを参考にしたり、自分よりちょっと登録者が多い競合を分析するものいい手段の一つです。

Step5:動画を撮影、収録する。

ここからが本格的にYouTuberのような行動になっていきます。

『動画の撮影』です。

人それぞれによって撮影する対象や内容が違うと思います。

私の場合は、

  • 視聴者ニーズの分析(どんな動画を作るか)
  • 撮影の仕方やどんなイラストを描くかを考える
  • イラストの練習
  • 撮影

とざっくり4ステップで撮影しています。

ある程度撮影したら、無意識にやっていますが、まずは自分の撮影する工程を明確にすることをお勧めします。

撮影工程をあらかじめ決めておけば、無駄な時間の短縮にもなりますし、ストレスも少なくなります。

重要なポイント

  • 企画→撮影とあらかじめ撮影する内容を決めておく。
  • 何が視聴者に刺さるかをリサーチ、思考する。

Step6:動画を編集する。

ステップ4で撮影した動画を編集していきましょう。

この編集作業がもしかしたら1番時間のかかるステップかもしれません。

動画が編集することで、演出や動画の見やすさが全く変わっていきます。

動画の編集内容

  • 無駄な部分のカット。
  • BGMの挿入。
  • テロップを入れる。
  • 早送り。
  • ノイズ除去
  • 音量調整
  • 効果音
  • その他面白いように演出する。

などです。

動画の編集は、PCやスマホ、タブレットで行うことができます。

Step7:タイトル・サムネイルをつけて公開設定をする。

おめでとうございます。

動画が完成したら、動画をYouTube上に投稿していきましょう。

投稿自体は、YouTubeのWEB版でもアプリからでも投稿可能です。

WEB版の方では、タイトル、概要欄、タグなど全て設定して投稿することができますが、アプリではタグなどの設定はできません。

ただ、後からYouTube studioで細かな設定を行うことができます。

また、現在はスマホ限定でshorts動画を音源付きで投稿することもできます。

shorts動画を投稿する際は、スマホから投稿することをお勧めします。

Step8:YouTube studioで概要欄、タグ付をする。

YouTube studioではさまざまな設定を行うことができます。

YouTubeは加点方式であなたの動画、チャンネルの評価を行なっています。

ポイントの差があれど、概要欄やタグなどを設定した方がYouTube側から優遇されやすいので、きちんと設定しておくことが重要です。

先ほどのタイトル、そしてサムネイルは“YouTubeで再生される“ために最も重要な要素の一つです。

動画が見られるためには、ユーザーを惹きつけるタイトルやサムネイルにしておく必要があります。

重要なポイント

  • YouTubeは加点方式なので、全ての設定をしておくのがベスト。
  • 特にサムネとタイトルで視聴者を惹きつける必要がある。

ちょっと過激な方が視聴者から再生されやすい場合もありますが、過激すぎるとYouTube側から警告を受ける可能性があります。

しっかりとコミュニティガイドラインを確認しましょう。

Step9:YouTube shortsを作成する。

公開時間になったら動画が公開されます。

YouTube投稿初期は、動画が公開されても全くと言っていいほど動画は伸びません。

多くても数十回程度になると思います。

しかし、データが溜まっていくと動画が急に再生される時があります。

もちろん全ての動画がそうなるわけではありませんが、“動画がバズる“瞬間は遅れてくるので、ぜひその時が来ることを

信じて動画投稿を頑張りましょう。

重要なポイント

  • 初期の頃は全く動画が伸びない
  • データが溜まると、バズる可能性が出てくる。

Step10:通常動画50本・ショート動画50本で収益化を目指す。

アイコン名を入力

「どれくらいの動画を投稿すれば、チャンネルって収益化できるの?」

よくこういった質問を頂くことがありますが、正直『チャンネルによる』としか言いようがありません。

しかし、YouTube shortsでチャンネル登録者を増やし、通常動画に誘導し、総再生時間を稼ぐことができれば、今ままでよりは簡単にチャンネルを収益化させることが可能です。

個人的にはショート動画50本、通常動画50本で収益化まで辿り着ける可能性が高いと思っています。

しかし、それでも再生数や登録者の伸びが悪いのであれば、下の戦略を試す必要があります。

  • 動画を見返し、改善する。
  • 今までより『トレンド』を取り入れた動画を作成する。
  • TikTok、Twitterでもショート動画を投稿し、YouTubeに誘導させる。

YouTubeの収益を爆発させる10ステップ。

1〜10StepでYouTubeの始め方に関して解説していきました。

そしてここからはYouTubeの収益を爆発させる方法を解説していきます。

YouTubeの収益を爆発させるための10ステップは次の通りです。

  • Step11:YouTubeの再生回数を戦略的に増やす。
  • Step12アフィリエイトブログを作成する。(WordPress)
  • Step13YouTube→ブログアフィリエイトで収益を爆発させる。
  • Step14:ChatGPTを使って効率化を測る。
  • Step15ブログ記事が10本ほど溜まったら、Googleアドセンスに申請する
  • Step16YouTube→ブログという流れを作る方法
  • Step17Twitterを使って多くの人にリーチする。
  • Step18企業案件をこなして、収益を増やす。
  • Step19:コンテンツを販売する。
  • Step20試行錯誤を繰り返す。

となっています。

Step11:YouTubeの再生回数を戦略的に増やす。

YouTubeの再生回数を増やして、収益を稼ぐためには、複合的な戦略が必要です。

例えば、動画の内容だけを直せばいいというわけでなく、サムネイルやタブ、タイトルなどの工夫が必要にになります。

YouTubeの再生回数を増やす効果的な15個のコツは以下の通りです。

  1. タグ、説明欄をしっかり入れる。
  2. SEOを考えた『キーワード』を選ぶ。
  3. サムネイルを工夫する。
  4. タイトルを工夫する。
  5. 視聴維持率を増やす工夫をする。
  6. ユーザーのエンゲージメントを増やす。
  7. 再生リスト作成や終了画面を活用する。
  8. 動画の総再生時間を高める。
  9. 視聴されやすい時間帯に投稿する。
  10. トレンドを取り入れた動画を作成する。
  11. 他のクリエイターとコラボする。
  12. YouTubeショートを活用する
  13. Twitter・TikTokを活用する。
  14. YouTubeの投稿機能を使って、リコメンドする。
  15. データを分析して、試行錯誤を繰り返す。

それぞれの具体的な内容を知りたい方はこちらをご覧ください。

>>>YouTubeの再生回数を増やす効果的な15の方法

Step12:アフィリエイトブログを作成する。(WordPress)

アフィリエイトブログを作成することで、YouTube運営にも以下のようなメリットがあります。

  1. 複数の収益源が確保できる アフィリエイトブログを作成することで、YouTubeだけではなく、ブログからのアフィリエイト収益を得ることができます。YouTubeが収益化されない場合でも、ブログからの収益を得ることで、収益源を確保することができます。
  2. ユーザーとのコミュニケーションが増える YouTubeは動画での情報発信が主なため、ユーザーとのコミュニケーションが限られてしまいますが、ブログを作成することで、記事のコメント欄やSNSのアカウントからのDMなど、より多くのユーザーとのコミュニケーションが可能になります。
  3. 検索エンジンからのアクセスが増える ブログはSEO対策をすることで、検索エンジンからのアクセスが増えます。YouTubeとは違い、記事を検索する人も多いため、検索エンジンからのアクセスを狙うことで、より多くの人にアフィリエイトリンクを見てもらうことができます。

以上のように、アフィリエイトブログを作成することで、YouTube運営に多くのメリットがあります。

「ブログ・サイトを始めてみたい」

と思ったら下の記事をご覧ください。

>>>最短15分でできるブログの始め方

ブログの始め方から完全準備までをまとめた記事になります。参考までにどうぞ

Step13:YouTube→ブログという流れを作る。

あなた自身がよりコアなファンを作ることができれば、YouTubeの視聴者をブログサイト誘導することが可能です。

そうすることで、YouTube側、ブログ側双方に大きなメリットがあります。

YouTube側のメリットブログ側のメリット
再生数:単純に再生数を増やすことができ、広告収益を発生させることができます。
被リンク:YouTubeやブログでは、他のメディアにリンクをはられるとGoogleの評価が上がると言われています。この場合は動画の評価が上がり、よりおすすめや検索上位にきやすくなります。
登録者の獲得:よりあなたのコアのファンを見つけることができます。
信頼性:YouTube動画があるだけで視聴者の信頼性を獲得できます。
理解:動画+文章であなた自身が伝えたいことをより深く伝えることができます。
滞在時間:動画を視聴する=ブログ内の滞在時間が上がることを意味します。これはブログのブログのいい評価になり、SEOで上位に上がることが可能です。

どういったブログ記事を書けばいいの?

アイコン名を入力

ブログ記事ってどういった記事を書けばいいの?

一言で言えば、『1記事に魂を込める』ということです。

多くの記事数は必要はありません。

1記事の質が良ければ、SEOでも評価されやすいですし、そもそもYouTube→ブログというルートを想定しているので、『その記事読んで、そのサービスを使ってみたい』とユーザーに思わせることが1番大切です。

1つの記事を複数の動画で紹介することで、その記事のSEO評価がグッと上がります。

そのため、その記事は『質のいい記事』である必要があります。

YouTubeの動画をブログに貼り付ける。

自身のYouTube動画をブログに貼り付けることも重要です。

ブログに自身のYouTube動画を貼り付けることで以下の計り知れないメリット受けることが可能です。

ブログに動画のリンクを貼ることで、動画を視聴された場合、YouTubeに再生回数は増加し、ブログ内の滞在時間も上昇します。

そうすることで、YouTube側、ブログ側両方で収益面とSEO面でメリットがあります。

Step14:ChatGPTを使って効率化を測る。

アイコン名を入力

YouTubeと同時並行でブログを作成したら、時間が足りないのではないか?

と思われる人もいるかもしれません。

確かに今まではだったら、収益を爆増させられるが、YouTubeとブログ両方を個人でやるなんて初心者にはかなり難しいかったです

しかし、新しい時代の技術がそれをめちゃくちゃ“楽“にしてくれています。それが自動文字AIシステムの『ChatGPT』です。

↑ChatGPTを使えば、誰でもSEOに強い文章を作成することが可能!!もちろん高い精度があるAIですが、人間の目のチェックは必要不可欠です。しかし、“下地の記事“としては十分すぎるので、今まではよりは確実に簡単にブログを作成することが可能です。ChatGPTは使って、ブログ記事を作るのはもちろん、YouTubeの台本を作るのだって役に立ちます。このように“最大の効率化“を測ることでYouTube✖︎ブログの運用が可能になります。“ChatGPTはこちら“から誰でも無料に使うことができます。無料で無制限に使えるマイクロソフトのサービスですので、まずは使ってみて感触を掴んでみてください。

ChatGPT

YouTubeの台本作成の手伝いにも使える

YouTubeの台本もChatGPTで作成することが可能です。

初心者ではどういった台本を作ればいいのかわからないと思うので、まずはこちらの機能を試してみることをお勧めします。例↓

Step15:ブログ記事が10本ほど溜まったら、Googleアドセンスに申請する。

記事を10本ほど貯まったら、Googleにアドセンス申請を行いましょう。そうすることで、YouTubeの広告収益+ブログの広告収益+ブログのアフィリエイト報酬という大きな収益の三本柱を作ることが可能です。Googleのアドセンス報酬とは、アフィリエイト報酬とは異なり、『ブログに掲載された広告がクリックされた』時点で報酬が発生します。『商品が購入された』時点で報酬が発生するアフィリエイト報酬との大きな違いです。Googleのアドセンス審査はどのような状態でも『Googleアドセンス』から審査を行うことが可能です。

Step16:YouTubeを使って宣伝する。

あなたのYouTube動画を視聴したユーザーで、あなたの動画により興味を持った人だけがブログに訪れることになります。そのため、商品の契約率が高まり、SEO的にも高い評価を受けることができます。

また、ブログ以外でもキャンペーンやイベントなどの告知にも使える方法です。

  • 動画で告知し、概要欄でブログリンクに誘導する。
  • YouTubeコミュニティ機能を使って、ブログ記事に誘導する。

動画で告知し、概要欄のブログリンクに誘導する。

YouTube動画の概要欄に貼って置くだけでも、YouTubeからブログ記事に飛ぶユーザーは一定数いますが、動画で告知することでさらに多くの人を誘導することが可能です。

ブログへの宣伝は、動画の途中で必要に応じて解説したり、エンディングで告知すると自然に宣伝することができます。

YouTubeコミュニティ機能を使って、定期的にブログ記事に誘導する。

定期的にYouTubeのコミュニティ機能を使って、ブログを宣伝していきましょう。YouTubeコミュニティ機能を使うことで、通常の動画を見ない『ショート動画ユーザー』に対して多くの人に宣伝することが可能です。

Step17:Twitterを使って多くの人にリーチする。

Twitterを使ってYouTubeチャンネルを宣伝することのメリットは、フォロワーが多いアカウントを利用することで、多くの人に自分のチャンネルを知ってもらえることです。また、Twitter上での拡散が広がりやすいため、新規の視聴者を獲得することができます。

以下に、Twitterを使ってYouTubeチャンネルを宣伝する方法を紹介します。

  1. ツイートに動画を添付する Twitterのツイートに、YouTubeの動画を直接添付することができます。この方法は、動画のサムネイルを表示して、視聴者が直接再生することができるため、効果的です。
  2. ハッシュタグを使う ハッシュタグを使うことで、自分のツイートを検索した人たちに表示されやすくなります。自分の動画のジャンルに合わせたハッシュタグを使い、多くの人に見てもらえるようにしましょう。
  3. リツイートを呼びかける 自分のツイートをリツイートしてもらうことで、自分のチャンネルを知ってもらうことができます。リツイートを呼びかけるツイートを投稿し、フォロワーにリツイートしてもらうようにアピールしましょう。
  4. Twitterとの連動 YouTubeとTwitterを連動させることで、自動的にツイートが投稿されるようにすることができます。YouTubeの設定画面から、Twitterとの連携を行い、自動投稿を設定することができます。

以上のように、Twitterを使ってYouTubeチャンネルを宣伝することで、多くの人に自分のチャンネルを知ってもらい、新規の視聴者を獲得することができます。

Step18:企業案件をこなして、収益を増やす。

YouTubeで企業案件を行うことによる金銭的なメリットは、企業からの報酬を受け取ることができることです。企業案件による報酬の額は、企業との契約内容によって異なりますが、YouTuberにとっては収益の一つとなります。

企業案件を受けるためには、自分のチャンネルを適切に運営し、高いクオリティのコンテンツを制作することが重要です。企業は自社の製品やサービスをアピールするために、信頼性の高いYouTuberとのコラボレーションを求めることがあります。そのため、YouTuber自身が信頼性の高いコンテンツを制作することが必要です。

また、企業からのオファーを受けるためには、自分のチャンネルの認知度を高めることも大切です。SNSなどを活用して自分のチャンネルを積極的にアピールし、視聴者数やフォロワー数を増やすことで、企業からのオファーを受けやすくなります。

さらに、YouTuber自身が企業にアプローチして、コラボレーションの提案をすることもあります。企業の広告戦略に合わせたコンテンツを提案し、企業との共同作業を行うことで、自分のチャンネルの認知度を高め、収益の増加につなげることができます。

Step19:コンテンツを販売する。

YouTubeでコンテンツ販売をすることには、いくつかのメリットがあります。以下にいくつか挙げてみます。

  1. 収益の多様化:YouTubeは、広告収入だけでなく、コンテンツ販売やスポンサーシップなどの収益源も持っています。コンテンツ販売をすることで、単一の収益源に頼ることなく、収益の多様化ができます。
  2. 直接ファンとつながりを持つことができる:コンテンツ販売をすることで、直接ファンとつながりを持つことができます。ファンはコンテンツを通じてあなたと共感し、支持してくれているわけですから、彼らとのコミュニケーションを深めることで、ファンとしての絆を深めることができます。
  3. 長期的なビジネス戦略:コンテンツ販売は、長期的なビジネス戦略に繋がるものです。コンテンツ販売を通じて、継続的にファンから収益を得ることができます。

例えば、はじめしゃちょー氏が販売した「はじめしゃちょーグッズ」の販売、YouTuberヒカル氏が販売した「ヒカルのハッピープレイス」のグッズなどです。特にそれらの限定商品の販売では、数分で完売するほどの人気ぶりです。

YouTubeでコンテンツ販売をすることが、収益を得るだけでなく、ファン層とのコミュニケーションを深め、長期的なビジネス戦略に繋がることが分かります。ただし、コンテンツ販売をするには、まずは購入するユーザーを獲得する必要があります。そのためには、コンテンツの質の向上やファンとのコミュニケーションを重視することが重要です。また、商品の価格設定にも注意を払い、ファンが手軽に購入できる価格帯を設定することも大切です。

Step20:データを分析して、試行錯誤を繰り返す。

最後は、『データを分析して、試行錯誤を繰り返す』ことです。

これはYouTube、ブログ両方にも言えることで、『ユーザーの反応がいい動画や記事』を改良を加えて更新することでより

YouTubeではYouTube studio。ブログはGoogleサーチコンソールで、データを分析することが可能です。

まとめ。

最後まで当記事を見てくれてありがとうございます。

今回はYouTubeの始め方を解説し、ブログを使って最短で収益を発生させる方法を紹介していきました。

特に特定のジャンルを紹介するYouTuberにとっては超おすすめの方法です。

ぜひ挑戦してみてください。

当ブログは

  • YouTubeで登録者や動画の再生回数を増やす戦略
  • YouTube shortsをバズらせる方法。
  • YouTubeを使って稼ぐ方法。

を紹介していきます。

ぜひ他の記事もご覧になってください。