NFTアート

この通りにやれば大丈夫!MetaMask(メタマスク)の登録方法!

今回はMetaMask(メタマスク)の簡単登録方法を紹介していきます。

MetaMaskとは、簡単にいえばデジタルの財布のようなもので、最近話題のNFTアートの売買をやるためには必要になるアプリです。

NFTアートをやるための2つのアプリとは?

NFTアートをやるために『市場』と『財布』が必要になります。

その代表する2つアプリ(ネットサービス)が

  • MetaMask(メタマスク)←財布
  • OpenSea(オープンシー)←市場

になります。

MetaMask(メタマスク)とは

MetaMask(メタマスク)はイーサリアム系の仮想通貨ウォレットです。 ブラウザ版とスマートフォンのアプリ版があり、登録することでいつでもどこでも仮想通貨の送金や受け取りができます。

最近だとNFTアートに必要になってくることが多く、さらに注目を集めているサービスです。

MetaMask(メタマスク)で出来る事。

  • ETH(イーサ)やイーサリアムトークンをまとめて管理できる。
  • ブロックチェーン技術を使ったゲームや金融サービスにつなげられる(ここでの代表例はNFTアート)

MetaMask(メタマスク)のアカウントの作り方

では、それではMetaMask(メタマスク)の登録方法を解説していきます。

①メタマスクのアプリを入手

まず、MetaMask(メタマスク)のアプリを入手します。

②アプリを開く→ウォレットのセットアップという画面を開き新しいウォレットの作成

画面が出たら開始をクリックする。

三つボタンがありますが、「新しいウォレットを作成」をクリックする。

③パスワードの作成

パスワードの作成という画面が出てくるので、自分で決めたパスワードを入力する。

英語のみでも英語と数字を組み合わせてもOK!(ただ、この時決めたパスワードは絶対忘れないようにする)

④ウォレットの保護→開始をクリック

⑤シードフレーズを書き留める

シードフレーズとは12個の英語のフレーズが表示されるので、そちらの順番をメモするか、スクショしてから印刷をして手元に置いておくことをおすすめします。

こちらはバックアップをするときに必要になってくるパスワードです。

例えばスマホが壊れたり紛失したときに、バックアップを起動するときに使います。

自分の資産を守るためにも、必ず保管しておきましょう。

⑥バックアップ完了→アカウント作成完成

シードフレーズの確認を行った後、バックアップの完了というボタンが出てきます。

バックアップの完了というボタンをクリックすると、「完了」という画面が出てきたら終了です。

終わりに

今回はMetaMask(メタマスク)のアカウント開設の仕方を説明していきました。

基本的には表示されている通りにやれば大丈夫なので、簡単な方ではあると思いますが、こちらの記事を確認しながらやるともっと簡単になると思います。

今回はMetaMask(メタマスク)のみの解説に留めますが、イーサリアムの購入やNFTアートの購入になってくると別のアプリが必要になっていきます。

その時におすすめなのが、DMMビットコイン(仮想通貨購入)とOpenSeaになっていきます。

それはまた次回記事にしていきます。

最後まで見てくれてありがとうございます。

参考にして頂ければ幸いです。

https://www.nishi-nft.online/nft-art-how-to/22/