夢の職業YouTuber。
すでに世間的な認知度が上がり、小中高生の憧れの職業に常にランクインしています。
また、YouTubeを使ってお金を本業、副業関わらず稼いでいる人も珍しくありません。
YouTubeはビジネスモデル的にも優れていて、一度投稿した動画はずっとプラットフォームに残り、半永久的に広告費を稼ぐことができます。
YouTubeはいわゆるストック型ビジネスと言われるものです。
ただ、そう甘い世界でもなく、何人の人が挑戦して挫折している世界でもあります。
挫折する理由はいくつもありますが、その中の一つが「初めはお金になるまで時間がかかる」ということだと思います。
YouTubeに挑戦しはじめの頃は、実際に儲かるのかも不安になってきます。
しかし、それを踏まえてもYouTubeで成功した時の見返りが大きいから頑張ることができるのではないでしょうか?
チャネンル登録者1人に対して、月の収益が10円上がるとよく言われています。
つまり、チャンネル登録者10万人なら月100万円を稼げることになります。
実際にそんなに稼げることが可能なのでしょうか?
私は現在、YouTubeにおいて「海外向けに描いてみた系」の動画を投稿しています。
現在はありがたいことに登録者が10万人を超えることができましたのですが、実はそんなに稼げていません。
YouTubeの広告収益に関しては、様々な要素が絡んでいて、チャンネルによっては登録者が多くても全く稼げないパターンも存在します。
今回は私の場合と私のYouTube側からもらっている月の収入を公開していきたいと思います。
この記事は
- YouTubeに挑戦したい人
- 純粋にユーチューバーがいくら儲かっているか知りたい人
- 海外向けのYouTubeは儲かるのか知りたい人
に向けての記事になっています。
当記事の信頼性。
チャンネルの広告収益について
実際に3月の私の総再生回数↑↑(3月の1ヶ月合計総再生回数)
YouTubeの広告収益は扱うジャンルと再生回数によって全く違います。
チャンネル登録者数が多いからといって必ずしも収益が得られるわけではありません。
実際に再生回数が少なかったり、子供向けや大人向けのコンテンツである場合、収益化ができないこともあります。また、動画の内容によっても広告単価が異なり、ビジネス系の動画などは高単価であるということは、想像できるでしょう。
チャンネル登録者数はあくまでも目安であり、ファンの数とも言えます。
登録者数が多いと、投稿時におすすめに表示される回数が多くなるため、再生回数が増える可能性があります。さらに、登録者数が多ければ多いほど広告収益を得ていると考えても間違いではありません。
ただし、チャンネル登録者数だけで判断するのではなく、再生回数や広告単価などの観点から収益を見ていく必要があります。それでも、登録者数が多ければファンの数も多いということであり、チャンネル運営においては大切な要素の一つであることには変わりありません。
私のチャンネルについて
私は現在「nishi_sensei」というチャンネル登録者25万人のチャンネルを運営しています。
ちなみにチャンネル登録者数10万人以上のチャンネルは上位0,4%しかいない超上位層になります。
これだけ上位であれば、収入もたくさん貰いたいところではありますが、そういうわけにいかないわけです。
再生回数が回っていないわけではありません。
私のチャンネルの広告単価が低い理由は以下の通りです。
- 海外向けのチャンネルの為
- ジャンルが大人向け
- 一本一本動画が短い
などです。
これはもともと私が「YouTubeを海外向けにする」と戦略を立てて行ってきたので、当たり前ではあります。
私のチャンネルでは日本人視聴者は約5%しかおらず、一番多い視聴者の地域は『インド』になります。
ただ、想像つくようにそれらの地域は広告単価は日本の5分の1程度しかありません。(私のデータから見て)
また、私のYouTubeのジャンルもYouTubeに受け入れなられない大人向けですので、広告単価が低くなっています。
また、海外視聴者を取り入れるためには、“長めの動画“だと難しい部分があります。
私の戦略をもっと詳しく知りたい人は下の記事を参考にしてみてください。
私の海外向けの YouTubeチャンネル↓↓
https://youtube.com/@nishisensei
YouTube shortsで登録者を増やしたチャンネルはもっと収益が低い
YouTube shortsは、15秒以下の短い縦型の動画のことで、最近ではショート動画も収益化可能になったことで、Twitterのトレンドになったりもしていました。
YouTube shortsで登録者数を増やすことは、チャンネルの知名度を高め、視聴者の興味を引くために非常に役立ちます。
しかし、ショート動画であるため、広告収益がめちゃくちゃ低いので注意が必要です。
ショート動画で登録者を伸ばしたYouTuberは、登録者の割にはあんまり稼いでいないという事象が発生します。
総じて言えることは、YouTube shortsは登録者数を増やすためには効果的であるが、収益を得るためには広告収入以外の方法を探す必要があるということです。
登録者10万人の広告収益は〇〇万円(私の場合)
「それで結局、お前はいくらもらってんねん?」
という声が聞こえてきそうなので、発表します。
私の3月の広告収益は
大体20万円
でした。
チャンネル登録者10万人越えにしてはメチャクチャ少ないです。
一人暮らしだとしたら、ギリギリ生活していけるかな?というレベルです。
ちなみに3月の総再生回数は
約5,450,000回です。
例えば、もしこれで私の広告単価が0,1だとしたら、54万円ほどの収益になっていたはずです。笑
つまり、私の動画の広告単価は約0,04円くらいですね。
大体月の平均の広告収益が15万〜20万円くらいです。
しかし、再生数が爆発した月もあって、その時1ヶ月約100万円ぐらいの広告収益もありました。
その時の再生数が大体1ヶ月で1千5百万回再生くらいでした。
まとめ
チャンネル登録者10万人の YouTubeチャンネル『nishi_sensei』
3月の収入=約20万円(月大体15万〜20万円くらい)
最高月収=100万円くらい
3月の総再生回数=約5,450,000回
1本あたりの動画の長さ=2分〜3分位
視聴されている国=インドやインドネシア
他のチャンネルは100万円超えも珍しくない。
純粋に日本のチャンネル登録者が10万いれば、月の収益も100万円を超えてきます。
その理由は、純粋に日本の広告収益も高いということもありますが、自身の視聴者に対して、自身の影響力を発揮できるからでしょう。
最近では“インフルエンサーマーケティング“と言われ、注目を集めています。
また、それだけチャンネル登録者数が多いと、一本の動画の再生回数も10万回再生位以上になり、収益も高くなる傾向があります。
今回は「YouTubeのチャンネル登録者10万人の収益」ということをテーマに記事を書きましたが、他のチャンネル登録者数に対しての収益を知りたい人やYouTube全体の割合を知りたい人は下の記事を参考にしてみてください。
収益が高い国について
今では世界的にもYouTubeのアクティブユーザーが増え続けています。
私が海外向けにYouTube動画を公開してある程度の成果をあげたように、まだ熟成しきっていないYouTubeエリアに飛び込むことでチャンスが生まれる可能性があります。
特にインドでは毎年10%の以上の増加が見られていて、今後も増加する傾向があるとのことです。
世界のユーザー数は以下の通りです。
- インドのユーザー数 2億2500万
- アメリカのユーザー数 1億9700万
- ブラジルのユーザー数 8300万
- 日本のユーザー数 6000万
- ロシアのユーザー数 5800万
- イギリスのユーザー数 5000万
- タイのユーザー数 2700万
私自身のチャンネルも海外向けに行っているため、こういったデータは無視することができません。
ただ、人口が多い国に向けて動画を投稿すればいいというわけではなく、各国それぞれ広告単価が全く違います。
例えば、日本とインドでは広告単価に5倍もの差ががります。(日本のCPM¥350、インドのCPM¥71)
これは私が実際に投稿して、YouTubeのアナリティクスから得たデータになります。
もっと詳しくまとめたデータが下の記事になります。
各国の広告単価について知りたい方は下の記事を参考にしてみてください。
チャンネル登録者を増やすためには
YouTubeのチャンネル登録者数は『再生回数』を増やすことで、相対的に登録者が増えるのは間違いありませんが、ただ、がむしゃらに投稿していけばいいかというとそうではありません。
動画内容はもちろん、サムネ、概要欄、タイトルなど複合的に大切なことがあります。
自分の動画に足りない要素をコツコツ補って、素晴らしい動画が出来上がるまで、投稿を続ける必要があります。
もちろん動画が出来上がった後には、より多くの人にみて貰うための戦略が必要になります。
以前、私は下のような記事をまとめました。
>>YouTubeの再生回数を増やすための効果的な15の方法
15の方法とは以下の通りです。
- タグ、説明欄をしっかり入れる。
- SEOを考えた『キーワード』を選ぶ。
- サムネイルを工夫する。
- タイトルを工夫する。
- 視聴維持率を増やす工夫をする。
- ユーザーのエンゲージメントを増やす。
- 再生リスト作成や終了画面を活用する。
- 動画の総再生時間を高める。
- 視聴されやすい時間帯に投稿する。
- トレンドを取り入れた動画を作成する。
- 他のクリエイターとコラボする。
- YouTubeショートを活用する
- Twitter・TikTokを活用する。
- YouTubeの投稿機能を使って、リコメンドする。
- データを分析して、試行錯誤を繰り返す。
それぞれの具体的な内容を知りたい方はこちらをご覧ください。
YouTube戦略はしっかり練って動画を投稿していくことが大切なので、ぜひ参考にしてみてください。
YouTube shortsを使ってチャンネルを成長させる
YouTube shortsは今では1日300億回以上再生されているコンテンツです。
「ショート動画で1日で2000人登録者が増えた」
「ショート動画で再生回数が爆発的に伸びた」
なんていう人はとても多いです。
私自身もショート動画を活用して、登録者を3000人から3万人まで増やしたチャンネルもあります。
しかし、ただショート動画を投稿すればいいというのではなく、動画のテンポや時間、どういった動画が伸びるのかについてはいくつかコツがあります。
実際に私がショート動画を伸ばした経験をもとにまとめた記事です。
ショート動画について知りたい人におすすめです。
>>登録者25万人が教えるYouTube shortsでバズるためのコツ
YouTubeの広告収益を増やす方法
YouTubeの1本あたりの広告収益を増やすことで、少ない手間で大きな収益をあげることが可能です。
主にYouTubeの広告収益は以下の6つの要素が大きな原因である場合が多いと言われています。
- ターゲット広告の質:ターゲット広告が視聴者の興味や属性に合ったものであるほど、広告のクリック率やコンバージョン率が高くなり、広告主からの支払いも高くなる傾向があります。
- 広告枠の競争率:同じ広告枠に出稿する広告主が多い場合、競争率が高まり、広告単価が上がる傾向があります。
- 動画の再生数:動画の再生数が多いほど、広告が多く再生されるため、広告収益が増える傾向があります。
- 動画の視聴時間:動画の視聴時間が長いほど、広告が多く再生されるため、広告収益が増える傾向があります。
- 広告種類:YouTubeには複数の広告種類があり、その種類によって広告単価が異なります。例えば、スキップ可能な広告はスキップされることが多く、広告単価が低い傾向があります。
- 地域:広告主がターゲットとする地域によって、広告単価が異なる場合があります。
これらの要素を加味して、動画を作成することで、広告収益を増やすことができるようになります。
YouTubeを使って広告収益以外で稼ぐ方法
「広告収益が低いなら、広告収益以外で稼げばいい」
YouTubeのメリットは、広告収益だけではなく、影響力や拡散力が手に入ることです。
そういった拡散力や影響力を活用して稼ぐ手段はいくつもあり、例えば以下の通りです。
- 企業案件。
- 投げ銭(スーパーチャット・スーパーサンクス)
- YouTubeアフィリエイト。
- 自社のサービス・コンテンツを販売する。
- ショート動画からの収入。
- オンラインサロン・コンサルティング。
この中で単価が大きく初心者がもっとも稼ぎやすいのが『YouTubeアフィリエイト』になります。
例えば、YouTube上で商品を紹介することで、動画を視聴したユーザーに商品の魅力を効果的にアピールすることができます。
そういったやり方を活用し、チャンネル登録者10万人もいかなくても、月100万以上稼いでいるYouTuberは多く存在します。
『YouTubeアフィリエイトのやり方は下の記事で解説していますので、興味のある人はぜひ参考にしてみてください。
>>YouTubeアフィリエイトで月5万稼ぐ具体的な方法を徹底解説。
YouTubeアフィリエイトは、YouTube収益の条件を満たしてなくても、稼げる方法になります。
特にショート動画と相性がいいので参考にしてみてください。
YouTube分析ツールはVidIQがおすすめ!
VidIQを無料で試してみたい人はこちら。
VIdIQはYouTube自体が公認しているYouTube分析ツールです。
私自身もYouTube studioと併用して使っています。
YouTube studioでは、自身のチャンネル分析をメインに行うことができますが、VidIQは
- 検索ワード分析
- 検索ランキングワード、全体の量。
- 最適なタイトルを考えるアシスト。
- 他のYouTubeチャンネル、動画の分析。
などYouTubeスタジオではできない使える機能が数多くついています。
課金すれば制限なく使うことができますが、無料でも十分活用可能です。
YouTubeを運営する上で自身のチャンネル分析、動画分析を欠かせないので、VidIQを活用することをおすすめします。
ちなみにVIdIQはメールアドレスかGoogleアカウントを入力するだけで、誰でも今からすぐに利用することができます。(無料で)
VidIQはこちらから試すことができます。
終わりに
「YouTubeはオワコン」と結構前に言われていますが、もうすでに10年以上続いているサービスでもあります。
今でもYouTubeの視聴が日本でも世界的にも増え続けています。
つまり、何が言いたいかというと、「まだまだYouTubeの波は終わらない」ということです。
当ブログは、YouTubeや他のSNSに関して情報をほぼ毎日発信しています。
もしよかったら他の記事も覗いてみてください。
一緒に頑張っていきましょう。
最後まで見てくれてありがとうございます。
この記事が参考になれば幸いです。